商標登録することのメリットはたくさんありますが、デメリットは殆どありません。あえて言うならば、出願費用と登録費用がかかることぐらいです。
出願費用は、登録になった場合のみならず、登録が認められなかった場合にもかかります。登録費用は、登録が認められなかった場合には必要ありません。
差止や損害賠償のリスクのことを考えると、費用を支払って商標登録しておいた方が安心して商標を使用できます。
商標登録しないことのデメリット
商標登録しないことによるデメリットは、たくさんあります。先ず、誰かに登録されたら使用できなくなります。使用できないばかりか、損害賠償などを請求される可能性もあります。
今、現在誰にも登録されていない商標だからと言って安心して使用できるわけではありません。使用し始めていた場合であっても、他人が先に登録してしまえば、もう使用できません。先に使用していたからと言って、権利が主張できるわけではありません。
登録せずに商標を使用するということは、常に、他人に登録される危険を有しながら事業を続けているということになります。